2017.09.30 Saturday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | |
|
|
^ ^
ワンクリックお願い!
부탁이야- ![]() ■山崎 純二 の最新著作集 ![]() ■「二十代、派遣社員、マイホーム4件買いました」(パル出版) 山崎 純二 (2009/1) アマゾンで購入する 楽天で購入する ![]() ■ルツ記: 聖書の中のシンデレラストーリー 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■二十代派遣社員、マイホーム、超けんさく法 ![]() ■誤解を恐れよ!! 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■今すぐ止めよう命を奪い合う株 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■現地の人のみが知る韓国語の毎日使われる超スラング 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■現地の人のみが知る韓国に超格安で泊まれる方法 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■神(GOD)の存在証明 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■現地の人のみが知るニューヨークの美術館に1セントで入れる理由 山崎 純二 Kindle版 ![]() ■最低限知っておきたい聖書の18のことだま 山崎 純二 Kindle版 ![]() 韓流スペシャル厳選リンク集 各ブログのランキング上位を集めてみました!!芸能から語学や歴史 問題まで! 芸能ドラマ関係 韓国ドラマエンタメサイトkorepan 美しき日々 韓国ドラマ〜ネタバレブログ アジュチョアヘヨ*毎日がKOREA♪ 韓国語勉強に最適!! ヨン様もびっくりキムチ韓国語 字幕なしの世界 〜ようこそlove seoulへ!〜 AJ(アジアジャングル)の語学ブログ 歴史・報道・現地情報 日韓チャットを通して見る韓国 極東三国朝鮮特派員 特定アジアや、歴史ネタ 報道されない中国・韓国の姿 韓国ソウル!文家の掟 ほんわか系^^ 韓国人の彼と結婚しました♪ 超厳選サイト&コンテンツ
韓国行きチケットは以下のサイトを比較検討してね!
![]() 海外旅行保険・ホテル等は以下のサイトを比較検討してね! その他のコンテンツ! ■韓国映画・ドラマ新着DVD (楽天) ■韓国語教材各種!CD付がお勧め^^ (楽天) ■「韓国市場」のりを中心に扱っています!(楽天) ■ケンチャナ翻訳サービス!! ワンクリックお願いします! 부탁이야-
PROFILE
LINKS
|
![]() |
2013.06.11 Tuesday 10:40
">■誤解を恐れよ!! 山崎 純二
■誤解を恐れよ!! 山崎 純二 Kindle版
![]() 今回、アマゾンから「誤解を恐れよ!!」という 電子本を出版しました。 現在Amazon ベストセラー商品ランキング: 無料タイトル - 10位 内容紹介 今回、大阪の橋本市長の発言が国際世論に対して大きな大きな誤解を与えました。主な原因は日本語の「風俗」という曖昧な言葉が英語に訳されるときに、Sex industry(セックス産業)となってしまったことと、戦時中に慰安婦は必要だったという発言の「必要」というのが、本人の意図とは違う意味で受け止められた事のようです。「僕が必要だと思っ た」のではなく「当時世界各国が必要としていた」という意味だ、と彼は説明しています。
こうしてみると、言葉の真意なんてものは本人にしか分からないということが分かりますし。 もっと言うと、人は本人すらも全ての言葉の意味を常に正確に定義して語ってはいないのです。だとすれば他の人が私たちの言葉を誤解するのは、多かれ少なかれ普通のことだと気づきます。そして外国の方とコミュニケーションする場合、「誤解」はもう当たり前のように起こるのです。 で問題は何かと言えば、普通に話しても誤解が起こらないように伝えるのが難しいのであれば、誤解された後にその誤解を解くのはもっと難しいという事です。何故なら誤解を与えてしまうと相手はあなたに対して大抵ネガティブな感情を抱きます。そして感情は思考をミスリードしますので、その後で何を言ってもさらなる誤解を生むだけになってしまうからです。 その典型的な例が、世界の反米・反日・反イスラム感情や私たちの反韓・反中感情などでしょう。そしてそれがエスカレートすると「ヘイトスピーチ」や非買運動などに発展してしまうのです。もうはたから見ていると「アッチャーどうしようもないな」という感じですが、そのような感情の中にいる人は抜け出す術がないのです。 これはどんな人とのコミュニケーションでも起こることです。これをカウンセリング用語で「引き出される」と言います。カウンセラー達は出来る限り客観的に相手の話を聞き、意識的に自分の私情を介さずにカウンセリングするプロなわけです。しかし、そんなカウンセラー達も相手の言葉や感情によって自分の感情をコントロール出来なくなることがあります。それが「引き出される」状態です。 ならば普通の人である私たちは常に「引き出される」状態に陥いる可能性をはらんでいると思って間違いありません。私達だけでなく相手も同様です。このようなわけですから「誤解を恐れずに言う」というのは実は大変危険な事なのです。 なので、今後ますます様々に異なる歴史・言語・価値観を持っている人と接する機会が増える皆様に、誤解を恐れる」ことを勧めたいと思います。 と言っても、後ろ向きに、何もしゃべらず、心を閉ざそうと提案したいわけではありませんので、しばしの時おつきあい下さい。 [目次] 第一章 人はみな誤解する ○○のちがい 同じ単語に各自が付与する○○のちがい ○○事のちがい 第二章 はなから誤解を与えない ○○○○に話す 外国語でのコミュニケーションの無数の○ 発声・発音の○ 同音異義語の○ 文化や歴史の○ 余計な自尊心の○ 第三章 誤解の○○面 ○○する事の無益さ 第四章 誤解を解く方法 沈黙は金 ○○○で話す ○○で話す 第三者に○○を依頼する 終章 誤解を楽しめる関係を築こう Comment
Trackback
url: http://withjjj.jugem.jp/trackback/80
|
![]() |
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
MOBILE
OTHERS
SPONSORED LINKS
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |